常識は疑え

公の面前で大げさに吐露することにしました。

ワイドショーコメンテーターのタレント化への違和感

こんばんは。

最近、暇な時にテレビをザッピングしていて感じたワイドショーのコメンテーターがタレントさんに偏ってしまっている事への違和感を語っていきたいと思います。

 

①タレントは専門家と視聴者のつなぎ役として存在しているべきであった。

 

htakeno259.hatenablog.com

 以前、限定合理性について記事を書いたのですが、我々は知り得た情報からしか、物事を判断するしかありません。だからニュース番組やワイドショーでは専門家が登場し、世界情勢や残虐な事件に対して、彼らがこれまで培ってきた知識や理論を用いて、視聴者に理解させます。しかし、すべての視聴者が専門家の説明を一回で理解できないことも多いかと思います。そこで現れるのがタレントです。視聴者目線で、再度質問をしたり、知りたいことを聞いていきます。そして視聴者により理解を促していきます。今までの役割はここであったと思います。

そしてこの能力に一番優れているのが池上彰さんでしょう。

http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/a/7/600/img_a7ec3a0bcd4a86094215c07ba2a6ea8e125502.jpg

自ら掘り下げて専門的なことを説明し、インタビュアーとしては視聴者目線で、政治家を始めとする権力者に斬り込んでいく。専門家、ジャーナリスト、タレントとしてテレビには欠かせない存在になっています。

しかし、ワイドショーではタレントまでもがコメンテーターとして存在する状態が日常化しております。これは限定合理性の面から、由々しき事態であると考えます。

②与えられた知識に対して、自ら善悪を考える機会を奪われる。

タレントという人たちは、ワイドショーで放送されるニュースに対して、視聴者同等、もしくは+αの知識しか持ち得ていないのではないかと考えます。

その限られた情報の中で、彼らはスパッと歯切れよく物事を斬っていきます。私はこれがあらぬ印象を視聴者に与えてしまったり、誤った情報を拡散させる原因になり得ると考えます。

また、視聴者と同等の知識で斬った人が、視聴者に私が正しいみたいな印象を与えてしまえば、本来であれば専門家の知識を基に、視聴者自ら善悪について考える機会があったにも関わらず、タレントの意見に自分の考えも持っていかれる可能性もあると考えます。

タレントは良いギャラももらっていますし、次の仕事にも関わるゆえ、歯切れの良いコメントを使うのは仕方ないのかなとも思いますが、私としては本来人間はそんな単純なものじゃないっていうのが根底にあります。

人の一部を悪行だけで全てを叩く。一部の意見だけで右派や左派かに分けられてしまう。世の中がそんな風に要約したがっていて、タレントさんのコメントにもそれを感じてしまう瞬間が少なくありません。

③そもそも、タレントがコメンテーターとして活躍できるようなニュースが多くなった?

昨年は特にそうだったと思いますが、タレントの不祥事に対して、別のタレントが専門的にコメントする機会も多かったのではないかとも思います。だからタレントのコメンテーターが増えたのではないかと。

それでも昔は、社会的ニュースと芸能ニュースでもう少し住み分けができていたように感じるのです。こんなに芸能ニュースを取り扱う番組って多かったっけ?て思っています。

一時期偏向報道という言葉が話題になりましたが、今のワイドショーは、知識を重視せず、視聴率を重視する方向に傾いている感じが否めません。

 

SLを撮りに〜南房総SL撮影記

友人のおいたそ氏から、1月15日(日)内房線外房線でSLが走るよ!とお誘いを受けたので、是非!と行くことにしました。

SLなんて中々見に行けないですからね!

いざ当日。丁度大寒波が到来していたので寒かったです。それでも房総半島は全国で言えば相当マシな方だった。

今日の機材は、NIKON D4+TAMRON 70-200mm F2.8 のコンビ。

レンズは、本当ならNIKONの70-200が欲しかったですが、やっぱり高い。

そこで、前に一度お試しで使ったことがあり、安くてボケ味も良いTAMRONを選択したのです。

家から車で1時間ほど走り、最初の撮影スポットである九重-千倉の間へ。

今回の運行は、内房線館山駅から、外房線勝浦駅まで。通常は冬でも暖かい南房総地帯ですが、いやいや。。この日は雪が積もっていましたよ。この当たりは南房総でも内陸のあたりだったので、より寒かった。

そして、撮影場所には警備員さんが!200人体制で警備とのこと。いやはや。本当にご苦労様です。

この場所で撮影した写真がこぉちら!ダウンタウン浜田風)

f:id:htakeno259:20170117094948j:plain

うーん。イマイチですね。左側切れているし。しかもSLじゃないし!

そう。午前中の走行は電気機関車が引っ張っているのです。本番はお昼からなのです。

下には雪が積もっていたのですが、上の木には雪が積もっていなく、白と鉄道のコントラストになり切れていないですね。

気を取り直して次の撮影スポットへ。

次は江見〜太海間にて撮影。

本当ならば海を入れる形で撮影したかったのですが、その地点には数十人の人が既にセットしていたので、ちょっと離れてみて撮影。コォチラッ!

f:id:htakeno259:20170117100311j:plain

踏切を入れて、ローアングルで撮影。右の景色の存在感をもう少し消せば良かったなぁと後になってみると思います。

さぁ、そして午後からやってくるSLに備えるために昼からの撮影スポットである国道128号線の高架橋へ。確認のあと、お昼を食べて、SLを迎え撃つ最初の撮影スポットへ。安房小湊付近だったと記憶しているのですが。

ここのスポットはかなりの隠れスポットでした。写真はコォチラァ!

f:id:htakeno259:20170117101703j:plain

 

ようやくSLが姿を現しました。空気抵抗は受けやすいですし、前面に運転士さんが乗っていなかったり煙出したりネガティブ要素はありますが、でもやっぱりかっこいい!この塊感、黒光り感、メカメカしさ。たまりません。

感動の余韻を引きずりながら、午前中に確認をしたスポットへ。ここでは海とSLが一緒に写せるのです。だからやっぱりたくさんの人が。そして橋とSLの間にも色々と障害物が存在しています。そんな制約の中撮った1枚がコォチラァァ!

f:id:htakeno259:20170117102339j:plain

飛び道具lightroomを使いました。SL周辺の緑を抜くことで、ノスタルジック感と海と客車の青を強調してみました。ここでは良い具合に煙を吐いてくれています。

 

そして最後、時間に間に合うのか微妙な中、最初にいたスポットへ戻ります。時間はギリギリ、そして朝とは打って変わって多くの人が存在していました。ロケーションもほどほどに、やってきたSLを素直に撮った写真がコォチラァァァ!

f:id:htakeno259:20170117103007j:plain

通り過ぎる車を避けることができなかったのですが、ダイナミック感としては良かったかなぁと思います。この画角のまま、もう1コマ待機して入ればより良かったかもしれません。

今回SLを撮っていて感じたことは、SLは車両の上をどんよりとした雲(煙)が覆うんですね。そこで車両の黒と煙の白で良いコントラストが生まれる。

今回、また新しい被写体と出会うことができて良かったです。

SL自体は今週末も走っているそうなので、興味のある方はぜひ!(今週末の方が混んでいるようですが。。)

 

囲い込みは有効か?

お店で買い物をするとポイントカードを作らされる。

携帯電話を契約すると、2年間は契約解除できず、解除する場合には違約金が発生する。

今までは音楽を聴くのには聴きたい音楽のCDを購入すれば、半永久的に聞けたが、現在ではサービスに加入して月に幾らかのお金を支払って全ての曲を聞けるようになる。しかし10ヵ月後に同じ曲を聴きたければ、10ヵ月間お金を支払い続けるか、10ヵ月後に再度契約する必要がある。

会社では派閥が存在し、力のある派閥でゴマをすり続けると、良いポストが約束されたりする。

クレジットカードはポイントカードやキャッシュカードとくっついて、利用されやすいポジションに居座っている。

http://a1842.phobos.apple.com/us/r30/Purple5/v4/c7/b6/9d/c7b69d0e-b32a-8107-c1ac-0ea686ae995d/pr_source.png?downloadKey=1419506646_c4182fa8775d3c667e333f91554021cf

ヨーロッパでは中東から難民が相当数入国しようとしているが、自国民が難民受け入れ反対デモを行う。

アメリカではメキシコに壁を作り、イスラム教徒を追い出す。なんて言っている人が大統領に当選した。

news.yahoo.co.jp

隣のあの子の彼氏は、あの子のことを随分と束縛しているらしい。

これらは囲い込みの一例である。

今回は、これらの囲い込みが発生する理由や囲い込みによるデメリットについて述べていこうと思います。

囲い込みが生じる理由

最大の理由は、囲い込む側が利益をより得たいが、主力商品での差別化ができず、仕方なく囲い込むのではないかと考えられます。携帯電話キャリアなんか1社が新サービスを打ち出すと他者なんかその日のうちに追従しますからね。差別化ができない以上顧客の流出リスクは高まってしまいます。

また、アップルのApple musicは、アルバムを2枚も3枚もitunesで購入するユーザーから得られる利益は減りますが、ダウンロードし放題という特典をちらつかせることで、月に数曲購入するライトユーザーから継続的に1000円を頂くことができます。

一方、ヨーロッパでの移民問題は不安定な労働者階級の国民がデモを起こします。難民によって今の働き口、社会保障が失われかねないという思いを引き起こしているからです。

デモを起こす人達は、裕福な国の中でも難民に近い収入を得て、暮らしをしている人です。だから国で囲い込んで既得権益を確保したい思いがあります。

自由競争が許される場で差別化し辛いと囲い込みが発生します。もはや人間の本能でしょうか。

 

囲い込みのデメリット〜グローバル資本主義と逆を向いている〜

グローバル資本主義、そして特にアメリカはアメリカンドリームという言葉に象徴されるように、イノベーションを起こせば、多少の人種差別はあれども、それまでの収入や人種に関係なく成功することができるという、1つの理想を具現化していました。

だからアジア、中東、南米から今でも沢山の人が移民として成功を夢見てアメリカへ渡って行きます。

グローバル資本主義の台頭で人々はよりリベラルに経済活動をし、国に囚われず商売ができるようになりました。

その結果、資本主義の特徴の1つである企業間の競争はより激化しています。

日本の電機メーカーは、外資系企業と争うことになり、競争力に欠けるメーカーはあっという間に叩きのめされてしまいました。もはや日本市場ですら外資系企業に侵食されてしまいました。勝者総取りとでも言いましょうか。

しかし、トランプ政権が内向きの政策でその流れを変えようとしています。

自国のみを過剰に保護するという流れは、イノベーションに次ぐイノベーションで自らを鍛錬し、世界市場を席巻したアメリカンドリームを捨てに行っていると感じてしまいます。

新政権にゴマをするか、自国民を優遇する政策で世界に開かれた市場のアメリカを囲い込もうとしているのです。

アメリカンドリームで成功した人が、その流れを変えていくのか?という所に興味が湧きます。一方で主要閣僚は大富豪ばかりと噂されていますから、うまい所に落ち着くののか?とも感じます。

今後トランプ政権になってある意味(支持者には)政府が大きくなって、グローバル資本主義化から遠ざかる可能性を感じます。

ただ、企業は生き物のように本能的に安価で生産できる場所を見つけ出します。(だからメキシコに工場を作った)ネズミのように販売網を世界中に拡散させます。この企業の本能みたいな性質は大統領権限で抑えきることができるのでしょうか。

 

グローバル資本主義の退行ということで、囲い込みのデメリットとして書きましたが、より激しい競争の発生と勝ち抜いた企業の富の独占といった形で、資本主義は正解なのか?という話もあります。

今回のアメリカの選択肢はリスキーですが、ここでリスクをとってみて、我々やアメリカ国民の視野が広がるかもしれません。リスクを取ることが資本主義の本質ですからね!

日本では2009年の政権交代以降、もう民○党はコリゴリ!なんてことになってしまいましたが。。

 

 

 

フルマラソンを完走した話(2)

前回書いた記事

 

htakeno259.hatenablog.com

 の続き。

さぁ、スタートして日頃の練習の成果を見せる時ぃぃ!

ってな感じですぐにペースを上げて走ることは難しかったです。先頭から徐々に動き出すので渋滞が発生しています。かれこれ5km地点まで断続的な渋滞が続いていたでしょうか。

ようやく、自分の本来のペースであるkm/5分前半で走れるようになったのは5km地点を過ぎてからです。そして見えてくる最初の給水地点。しかしまだトイレに行きたい感覚が残っていたのでパス!(実はこれあまりよろしくないみたいです。人の脱水は喉が渇いた時には割と進行しているのだそう)これ以降は全部の給水地点で補給したんですが。そしてペースアップ!マラソンしている感覚がようやくしてきましたよ。経験者をよそにペースアップして調子に乗る自分。この後しっぺ返しが待っていることを知ってか知らずか…

コースは市街地から田舎道に突入。景色が代わり映えしないのが地味に辛い。ゆるやかなカーブ、アップダウンが続きながら進んで行きます。この辺から催すのを我慢できなくなった男性ランナーが道の脇で事を済ませていますww これが東京マラソンなら逮捕ですかねw 気持ちはわかりますが、マナーは守りたいものです。

このペースを維持しながら25kmまで。25km地点で気付くのですが、これだけ走っても、体中が冷たい。降っている雨が体温を奪っているようです。気温も8度。なかなか辛いコンディション。お腹も空いて、発熱するカロリーがないような感じで、段々辛くなってきたゾォ〜。。もう正午過ぎてるしお昼の時間だなぁ〜。

そんな時、目に飛び込んできた私設エイド!!飲み物とバナナダァ!本当にありがたいですねぇ。雨の中テントを張って、ランナーを待っていてくれるのです。せっかくの休みですが、応援して頂いて、本当に有難い限りです。

さらにプロテインも飲んで、体が温まってきました。この後先の私設エイドで、おしることおにぎりも頂きました。さらに先では、福知山銘菓も配っておりました。(お菓子の中に、生地の中が餅になっているものがありまして、それを食べながら走っていたら、ちょっとしんどかったw) 体温の上昇はOK。

 そしていよいよ30km,そして、足に潜む魔物が私に牙を剥き始めました。

膝から、股関節への痛みが始まったのです。痛みはじめは、まだ我慢して走れたのですが、33km地点、ついに我慢できずに1度立ち止まってしまいました。いてぇいてぇ。歩くことで精一杯。途中で抜いたランナーに抜かれ返されます。ストレッチしたりもしてみましたが、全く痛みは引かない。ここから39km地点までは走って、歩いての繰り返し。屈辱に耐えながらも少しずつゴールに近づいて行きます。

 そして意を決して39km地点。『もう俺は歩かん!ここから先諦めて歩いたら俺はこの先何をやっても上手くいかないからな!と暗示をかけて走り始めました。

もう前半の時からは明らかに遅いペースでしたが、とにかく走り続けました。このコース名物、40km過ぎからはゴールまで上り坂!の洗礼がやってきましたが、暗示をかけた効果か、何とか坂を登りきり、ゴールへとなだれ込みました。

タイムは公式だと4時間19分。スタートライン通過後のタイムが4時間13分。目標のサブ4には後少し届きませんでした。でも完走できてよかった。

いやぁー!ゴール後の豚汁とおしるこがうまいうまい!さらにその後、福知山駅前でつけ麺も食べてしまいましたよww

ramendb.supleks.jp

完走して、次に向けて得たことが2つあります。

1.長距離を走る練習をもっと増やすべき。

20kmランは何回か繰り返した方が良かったなぁと思いました。そうすれば後半の足の痛みはもう少し緩和されていたでしょう。

2.前日に長距離を走らない。

前日に軽い筋肉痛を引き起こすくらい走っていたのも良くなかったなぁと思います。2~3kmくらいで良かったに違いない。

3.水分補給はこまめに

結局今回のマラソンはトイレに行かなかったんですよね。スタート前に行けなかったにもかかわらず。。やはり相当の水分を放出していたんだなぁと思います。

 

股関節の痛みは2週間を経過してもまだ痛かったです。大会以降走っていなかったのですが、そろそろ健康を考えて、サブ4のリベンジを願ってまた走り出しましょうかねぇー!

 

ボブディランのスピーチがノーベル文学賞モノだった。

www.barks.jp

このスピーチは、私は読んでいて鳥肌が立つほどに感動してしまいました。

特に、5万人は1つのペルソナ、50人は個々のアイデンティティを持つというくだりは、客が多くても、少なくても、いや、オーディエンスに総スカンを喰らおうとも、自らの楽曲、ステージに真摯に向き合ってきたディランらしいエピソードだと思います。

 大量に情報が届けられるようになった現代、オーディエンスの顔を見ることもできなくなることもありますし、真剣に聞かれる前に消費されてしまうことも少なくありません。少数のオーディエンス(言い換えれば顧客ともなる)と真摯に向き合うことは難しくなりました。

しかし、それが自らの仕事に情熱を注げるかどうかの一つのピースであり、ディランの詩が文学と認められノーベル賞を受賞する理由になったのではないかと私は思いました。

マラソンを完走した話(1)

少し前の話になるんですが、福知山マラソンに出場しましたよ!結果は無事完走!

初めてのフルマラソンだったので、完走までの道のりを綴っていきますよ。

 まず、応募したのが8月の下旬。それまでほとんど走っていませんでした。それ以降は毎日6km走ることを日課としました。

最初は苦しくてkm/5分半くらいだったんですけど、2週間もするとkm/5分で走れるようになりました。そして10月の初めに10kmマラソンに出場。結果47分43秒で、km/4分代で10km走れておりました。

そこで慢心してしまった私は、毎日走っていたのを3日に一回くらいに変えて練習しました。相変わらずの一回6km。今思えば少し舐めていましたね。

さらに時は経ち本番1日前。前の3日間全く練習できていなかったので、ここにきてまさかの10kmを走りました。その時は、10kmを5分台前半のペースで走り、

『よし、これなら明日も大丈夫やろう。』と安心し、たかをくくっておりました。

そして本番の朝!朝5時に起き、起きがけにプロテインを飲み、バナナを食い、6時に出発!眠いし寒いし。

そう。前日の気温は19度!しかし、当日の日中の気温は8度の予想。寒いわぁー!この日に限って寒波がやってきていたのです。

まぁ何はともかく、電車に乗って、二条から福知山へ。

この日はマラソンの為の臨時列車、その名も『福知山マラソン号』が出ていたのですが、二条から乗った際は既に満席! しまったぁー!ずっと立つのカァー。。とちょっと落ち込みました。福知山まで1時間40分もかかるんですもの。しかし、途中で運よく降りるお客様がいて、席に着くことが可能に。有難やぁ。

さぁ福知山駅へ。ううむ、天候はどんより。小雨すら降っているぞ。ここからバスに乗って会場の三段池陸上競技場へ。会場に到着すると、まぁびっくり!人が多いこと多いこと。地方都市の1マラソン大会と舐めてかかったらとんでもない。あとで公式プログラムを確認すると、1万人もの参加者がいたそうです。

 まぁそんな人数が一つの場所に固まっているもので、着替えスペースは少ない。体育館の1スペースを確保し、公衆の面前で上半身裸になって、着替え完了。

ここでもう一度プロテインを飲む。

ちなみに私が使用したプロテインはこちら。

 

アミノバイタル アミノプロテイン レモン味 30本入パウチ

アミノバイタル アミノプロテイン レモン味 30本入パウチ

 

 スティック状になっている為、持ち運びやすいし摂取しやすいしでオススメです。

ここまででスタート30分前。そろそろスタート会場に向かわなければ、でもトイレに行きたいしなぁ。と、トイレへと向かいますと、まぁ行列が凄い…

http://www.artbank.co.jp/stockillust/vol8_image/kimurayoshihiro/1-B-YSK146.jpg

これはまともに並んでいるとスタートできない!膀胱さんに頑張ってもらおう。走っていればそのうち脱水してきてトイレに行きたくなくなるに違いないと踏んで、スタート地点へ。

 ここからはスタートまで興奮と緊張をやや感じながら、寒さに耐えてスタートを待つ。参加賞に一緒に入っていたビニールの雨よけがありがたい。

さぁそして10時半、いよいよスタート!とは言っても後方はなかなか動き出しません。自分が動き出したのが4分後くらいかなぁ。

正規のスタート位置を通過したのがスタートから6分半経過してからでした。次回以降はもっと前からスタートしたい!

さぁ、長くなりましたので(2)へ。私の42.195kmの旅路はどうなるのでしょうか〜。

 

私なりの自由と秩序論

more-news.jp

最近は本当にびっくりするような事件が起きます。

電車の中で女性の髪を切って大学生が逮捕されたらしいです。。動機は

『売ろうと思った。』

そうか〜。それならしょうがない・・・

ってなるかぁぁー!

この大学生は、女性が決定権を持つヘアスタイルの無断改ざんと女性が所有権を持つ髪の毛を窃盗したわけです。情報が多く出回るようになったから変な事件を以前に比べて多く聞くようになったのか、実際本当に変な事件が増えているのかはわかりませんが、今回は我々を取り巻く自由と秩序について述べていきたいと思います。

 まず、地球上に人間が一人しか存在しなかった場合(動物さえもいない)あなたは何をやっても良いわけです。不法侵入、資源の刈り取りなどなど。罪という概念すら存在しないのかもしれません。

しかし、それが2人になると、それまでの自由は恐らく1/2となります。他者が存在してくると何かしらの我慢しないといけないことが生じてきます。もしそれが男と女であれば、共存という道を選んでいくかもしれません。男同士でも、メリットを感じて共存という道を選択するかもしれません。

一方、こいつとは理解し合えんと判断すれば、領地を半分に分けてお互い干渉しないようにするでしょう。地球は2人で暮らすには広すぎますから、ほぼほぼ好きなように暮らすことができるわけです。

一方、現代に目を移していくと、例えば東京なんかですね。狭い地域に人々が密集して暮らすようになると、皆が自由を享受することなんかできません。

自由とは、一方が底なしに拡大していくともう一方は我慢せざるをえなくなってきます。現代風に言えば人権を侵害しているわけです。ですから憲法や法律が出来、睨みを利かせているのです。

今回のような事件では、男が女性の持つべき自由の中に不当に侵入したわけですね。

 一方、法律や憲法に縛られている現代でも、相手の自由を侵す方法があります。それは交渉です。恐らく就活なんかで企業がコミュニケーション能力が重要なんて言っているのはここなんではないかと思います。

今回の事件で言えば、男が行動に移す前に

『君の髪の毛は美しい。g/300円で買い取りたい』と言えば応じてもらえるかもしれないし、気持悪がられるだけかもしれません。

まとめると、理解を得ずに相手の自由や権利に侵入すると揉めます。

いかに上手く相手の理解を取り付けられるか。もうここが世渡り上手になるかならないかの分かれ目だと思います。

まぁかくいう私はコミュニケーション苦手なんですがね。